Monday, December 22, 2008
[iPhone] iPhoneでアプリが起動しない
DRMの認証に失敗しているということ。以下に解決方法がありました。
http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51069765.html
無事なおりました、Happy!
[Mac] EclipseからJBossに接続してみる
"Missing class path entry" ... "jboss-5.0.0.GA\server\default\lib\mail.jar"
Webを検索してみると、Ecliipseのバグとして登録されていることを発見。
https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=257823
ひとまず、上記にある回避策でmail.jarのパスを変えてあげることで回避。
JBossのディレクトリ構造が変わった事によるバグだということ。
教訓:
・オープンソースを組み合わせて使用する場合にはこのような相互運用性の問題にはまる可能性は高い。例えばOracleでJDeveloper + WebLogic Serverで開発するのであればこのような問題にあたることは少ない
・一方で、今回この問題をバグだと認識して解決するまでに1時間程度の時間を要したのだが、このような軽微なバグであれば自分で直せるところもオープンソースの特徴でもある
[Mac] OS XにJBossをインストールしてみる
1. ダウンロードする
http://www.jboss.org/jbossas/downloads/
コミュニティサイトより。現時点での最新版は5!
2. 解凍する
インストーラっていうのは必要なくて、適切なフォルダに解凍するだけ
/Users/
3. 起動してみる
$JBOSS_HOME/bin/run.sh
で起動。ブラウザでlocalhost:8080にアクセス。Happy!
Saturday, December 20, 2008
[Mac] macにeclipseを入れる
1. ダウンロード
Eclipse.orgのページより。今回は「Eclipse IDE for Java EE Developers (162 MB)」をダウンロード。
http://www.eclipse.org/downloads/
2. インストール
.tarファイルを適切なディレクトリで解凍するだけ。今回は/Users/
3. 日本語化する (Preiades)
Pleiadesを利用する。zipファイルをダウンロードして解凍。Featuresディレクトリの中身とPluginsの中身をEclipse配下の同名ディレクトリにコピー。フォルダ毎コピーすると既存フォルダ内のファイルを削除してしまうことになるので注意!eclipse.iniファイルに設定する必要あり。詳細はPleiadesのREADMEを参考。
http://mergedoc.sourceforge.jp/
4. ついでにPhysonの開発環境をいれておく
http://pydev.sourceforge.net/download.html
Pythonのインタプリタを登録しようとするところで、Jythonのメニューを選ばないように注意!
http://pydev.sourceforge.net/faq.html#i_have_a_library_installed_and_pydev_does_not_find
その他参考リンク
・設定手順はこちらを参考 - MacのEclipseにPydev入れてPythonをしよう
http://tsenda.jp/ideaclip/2008/04/maceclipsepydevpython.html
・Eclipse3.4の新機能
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/special/ganymedej01/ganymedej01_1.html
Wednesday, December 10, 2008
Sunday, November 30, 2008
BPEL PMのグローバルトランザクションについて
WLIのビジネスプロセスはトランザクショナルである。ビジネスプロセスが呼ばれると、呼び出し側のトランザクションに組み込まれるか、(存在しない場合)新しいトランザクションを開始する。明示的なトランザクション境界を定義しなければ1つのXAトランザクションですべてのアクティビティが実行される。トランザクションに含まれるアクティビティのうち一つが失敗した場合は、コミット済みのすべてのローカルトランザクションがロールバックされて実行前の状態に戻ることになる。
WLIと同様、BPEL PMが扱うビジネスプロセスも一つまたは複数のグローバルトランザクションで構成される。
http://www.oracle.com/technology/architect/soa-suite-series/wli-bpel-transactions.html
Thursday, November 27, 2008
[mobile]ノキアが日本市場から撤退、富裕層向けに特化
Nokia曰く、世界的に市況が悪くなっている中で、
「日本向け製品展開のための投資を続けられない」
とのこと。
通信キャリア主導のバリューチェンの中で、端末機メーカーはその仕様やサービスレベルにあった製品を出荷することを強いられる。そういった煩わしさに比べてうまみが少なかったということなのでしょう。世界で年間12億台も出荷するNokiaにとっては日本を捨てたとしても大きな影響はない訳で。
(http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/17/032/index.html)
個人的にはNokiaの携帯好きだっただけに残念です。
一方で来春からドコモの回線を借りてMVNOで富裕層に特化した携帯サービスを提供するという。
金やチタンなど貴金属を使った高級端末を60万から350万で販売するという。そんな高い携帯を買う人って、、、きっといるんでしょうね。
Friday, November 21, 2008
OpenIDって便利ですね
Open IDとは何者でしょうか。メールやblog、写真共有等インターネット上には様々なサービスが提供されており、多くは無償で利用することができます。Googleのように一つのサービスプロバイダが同時に各種サービスを提供する場合は同じIDでログインできるものもありますが、通常はサービスプロバイダが異なるごとに別のIDが必要になります。これは、別々のID/Passwordをそれぞれ覚えなければならないという煩雑さ。あるいは、覚えるのが面倒なので同じID/Passwordにするといったセキュリティ上の課題も発生します。Open IDはこれを解決するための一つの方法になります。
OpenIDとは、webサイトのURL形式で構成されたユーザの身元確認をするためのIDです。(略)OpenIDの最も重要な部分は「認証すること(URLの所有者であることを証明すること)」です。
仕組みは以下の通りです。
登場人物を以下に整理します。
・OpenID認証サーバ
OpenIDを発行し、要求に応じてそれを認証する役割を担います。AOLやBlogge、Flickrといったサイトが提供しています。自分で構築することも可能です。
・OpenID対応サービス
OpenIDを使ってログイン可能なサイトで、現在では多くのインターネットサービスでOpenID対応を謳っています。
では、実際に自分が持っているOpen ID(Bloggerにより発行)を使ってPlaceEngineというサイトにログインしてみます。
1. ログイン画面でOpenIDを入力します
2. 認証サーバ(この場合はBlogger)のログイン画面に遷移します
3. 認証サーバにログインID/Passwordを入力して完了です
OpenID対応のサイトはこれからもどんどん増えてくると予想されます。この仕組みを考えた人はすごく賢いなーと感じました。
Monday, October 27, 2008
10/25 Sigur Ros @Studio Coast
1.Svefn-g-englar / Ágætis Byrjun
2.Glósóli / Takk...
3.Ný batterí / Ágætis Byrjun
4.Fljótavík / Með Suð Í Eyrum Við Spilum Endalaust
5.Við Spilum Endalaust / Með Suð Í Eyrum Við Spilum Endalaust
6.Hoppípolla / Takk...
7.Með Blóðnasir / Takk...
8.Inní Mér Syngur Vitleysingur / Með Suð Í Eyrum Við Spilum Endalaust
9.Sæglópur / Takk...
10.Festival/ Með Suð Í Eyrum Við Spilum Endalaust
11.Gobbledigook/ Með Suð Í Eyrum Við Spilum Endalaust
----encore----
12.Popplagið / Sigur Rós
こちらより
http://www.lastfm.pl/event/748679/reviews
Tuesday, October 14, 2008
[Mac] Jdeveloper 11g on mac os x 10.5
http://andrejusb.blogspot.com/2008/10/jdeveloper-11g-production-on-mac-os.html
上記ブログにも記載があるが、インストールウィザードの途中でJAVA_HOMEが見つからない不具合は以下の対処により解決。
JAVA_HOMEに./jre/libフォルダを作成し、その中にrt.jarをシンボリックリンクで作成。
http://www.oracle.com/technology/products/jdev/htdocs/11/knownissues.html#install4
ちなみに11gからは"weblogic"というパスワードが通らなくなってしまった。多くのユーザにとってweblogic/weblogicというユーザ/パスワードは馴染みがあるものだけに、少し残念。
Thursday, September 18, 2008
MoneyKit 人生手帳
わゆる「アカウントアグリゲーション」サービスと言われているもの。
http://itnp.net/category_betsu/16/1298/
ソニーバンクだけでなく、他銀行や証券会社の口座情報を集約して
一覧表示してくれる。
さっそく、新生銀行とCitiバンクとSBI証券を口座登録
してみた。これは便利ですね。
また、カレンダーとも連動しておりATMからの引き出しや振込
の情報が時間軸で確認できるようになっている。
まさにWeb2.0時代のアプリケーション!!
Web2.0のマッシュアップって言葉が先行して、じゃあ具体的にどん
ないい事ができるのってのが分からない面があったけど、こういう
顧客にとってインパクとのあるサービスがどんどん出てくればいいよね。
Tuesday, September 16, 2008
Sunday, September 07, 2008
[Euro2008] Day16: ドバイ観光
ドバイの街はタクシーに限る。街歩きは機構的に不可能。
Burj Dubaiってなんてすごいんだろう。
ビーチは殺人的な暑さ。ドバイのベストシーズンは冬なんだろう
な。夏は外に出ると不快な暑さと湿気に襲われる。
バスにのれたよ。1DH(約30円の安さ)
ショッピングモールでお土産を買い物。
深夜にドバイを離れる。
[Euro2008] Day14: 決勝戦
一ヶ月に及んだEuroも今夜でFinal。そして2週
間前にヨーロッパ入りした旅行もこれでフィナーレ。感慨深い。
午前中は市内散策。シェーンブルン宮殿に。
FanZoneはいっぱい。
帰りベンツタクシーにボラレそうになる。
[Euro2008] Day13: Wienの街を散策
下見をかねてFanZoneやスタジアムを散策。ダフ屋にチケット
を確認するが500はくだらなそうなのであきらめる。
市街散策。Wienの街はなんて奇麗なんだろう。
[Euro2008] Day12: ザルツブルクからWienへ。
ザルツブルクの街を散策。
アジア人の観光客が多い。日本人もそうだが韓国人、中国人(台湾
人?)がよく目につく。一押しの街なのだろうか。
ICE117でウィーンへ。ザルツブルク発19:04。こちらは
19:00でも日本の夕方のような明るさなのでなにか調子が狂ってしまう。
ICEの中でも比較的新しい車両。一番後ろに座るとパノラミックだっ
たのでラッキー。21:42にWien Westbahnhofに到着。
[Euro2008] Day11: BMW Welt
BMW Welt。リニューアルして6月21日に一般公開が始
まったばかりのBMW Weltへ。
見せ方がすごくうまいのと、BMWファンなら感動すること間違
いなしの名車がずらり勢揃いしている。12ユーロ。
手前がショールームで奥が博物館。X6はかっこいいね。
ザルツブルクへ。Best Western Sigtel Brau。おなじみのSigtel
Brauのレストランが併設されたホテル。今回の旅の中で最もコスト
パフォーマンスの良いホテル。やはり、都会よりは地方都市の方が
同じ値段で数段良いホテルに泊まれるのでうれしい。昨日のミュン
ヘンはエアコンが完備されておらずつらかった。
ザルツブルクのファンンゾーンへ。本当に熱いファンはウィーンに
乗り込んでいるはずで、盛り上がりはいまいち。平和に観戦できた
のでよいでしょう。ロシアのファンの方が目立っていた。あえてこ
こにいる理由を考えるとグループリーグはザルツブルクで2試
合戦っている模様。つくづくファンゾーンの運営は良くできている
と思う。駅からの道も分かりやすく看板が出ているし、セキュリ
ティもしっかりしている。DJがいて観客を盛り上げてくれる。会場に
行けなくてもこういう楽しみがあるんですね。
試合の方はスペインらしさとも言えるパスワークがさえロシアを
3−0で圧倒。4−2−3−1。ロシア
はオランダ戦とはまるで別チーム。1点取られてから積極的な
選手交代に出て行ったがヒディングマジック炸裂せず。
[Euro2008] Day10: インスブルックからミュンヘンへ
早起きして散歩をと思ったが起床は8:00に。朝飯を食べて旧
市街を散策。ドイツ人と思われる団体の観光客が目につ
く。Duomo。
THERESIENBRAUで昼食。ここのビールはうまい。
14:37。イタリアから来たと思われるIC82でミュンヘンへ。
[Euro2008] Day8: チューリッヒに戻る
ショーでホテルは混雑するらしく昨夜100で泊まれた部屋が
220ユーロと言われたので移動することにした。イタリアからの戻り
はベルニナ急行でと思っていたがECで直接チューリッヒに戻ること
に。
XXXチューリッヒ到着。なんだかホームタウンに戻ってきたような気
がする。夜は湖沿いのXXXXに行ってタイカレーを食べる。今
日はヨーロッパに来て初めて試合がない日。オーストリアの予定を
立てつつ早めに寝ることに。
夜EuroSportsをつけたらK-1をやっていた。ヨーロッパ
で行われているものと思われるがアナウンスが日本語なのが面白かっ
た。Made in Japanということなんでしょうか。
[Euro2008] Day7: ミラノ。アッズーリ
[Euro2008] Day6: ベルンへ。そしてオレンジ軍団やぶれる
ングフラウヨッホが奇麗に見える。午前中はユングフラウ鉄道で
XXXまで。Inerlarken Ostから最初の列車でXXXまで。ここで
XXXに乗り換えるといよいよ山登りの開始。オプト式の鉄道で急勾配
を上って行く。進行方向右側がおすすめ。
ランチを食べる。日本人ツアーや韓国人がたくさんいる。絵はがき
と同じ写真をとってご満悦。
15:00過ぎのICEに乗ってBernへ。革張りのシートはす
ばらしいけどSBBの車両に比べると少し窮屈に思え
た。Bernのホテルについて少し仮眠を取る。今夜はオレンジ軍団。
決戦の地Baselへ。ICで一時間程度。ドイツ-ポ
ルトガル戦以来のバーゼルだが、やはりオランダサポーターの方が
元気がいい。一応ダフ屋に確認するがCFSで250(定価は
175)。既にゲームが始まっている時間であったので割高に思い一昨
日と同様Fanzoneへ。
土曜日ということもあるのだろう。一昨日とは比べ物にならないほ
どの人の多さ。暑いのに人が密集。なかにはけんかを始める人もい
て殺気立っている。
試合の方はオランダが思わぬ苦戦を強いられ1点を先行され
る。ファンニステルローイのヘディングで追いついたところは最高
に盛り上がったが、延長戦で力尽き1-3の敗北。
試合後駅に帰る道のりは、前回の教訓に則り来た通りの道を引き返
す。延長戦後でもちゃんと電車が動いていて余裕を持って帰れると
ころがすばらしい!ベルン到着は0:30過ぎ。土曜日なので通
りはまだ盛り上がっていたがそのままホテルへ。
明日はイタリアを応援しにミラノに向かうことにしよう。
[Euro2008] Day5: スイスのアルプスに向かう
朝Zurich駅を出発。GoldenPassLineの車両に乗っての
んびりと。緑の芝生に赤い屋根の家。山あり湖ありの観光列車。パ
ノラマ車両に乗る事ができたのでラッキー。キッシュとビールとサ
ラダで昼食にする。最高ですね。
インターラーケンに宿泊。この街は軽井沢のような雰囲気。ユング
フラウヨッホがホテルから見えるナイスなロケーション。
夜はThunまで行ってFanZoneへ。今夜はトルコ対クロア
チア。カード的にいまいちなせいか、それともThunという街
が田舎だからかBaselのFanZoneとは大違いでテントの
中に座ってのんびり試合観戦。帰り電車がなくなりそうなので延長
戦の途中で戻ることに。後で分かった事だがこの試合は劇的な展開
に。延長終了直前にトルコが追いつきPKで勝利。トルコ魂炸裂か。
[Euro2008] Day4: いよいよユーロの舞台へ
6時前に目が覚める。昨夜は夜遅く着いたため全く外の景色は分から
なかったが、ホテルから出るとそこはさわやかな空気とトラムと自
転車が駆け巡る、まさにヨーロッパ。ドバイの淀んだ空気と対照
的。MIGROSでチョコクロワッサンとコーヒーで朝食とする。MIGROS
はWi-Fiが入るので非常に助かる。ホテルは一泊しか取ってい
なかったので探そうと思ったが面倒なので昨夜と同じホテルに延泊
することに。
午前中はチューリッヒの街中を散策。駅前通りを通って湖のほとり
まで。昼食に屋台のタイカレーを食べる。CFS16。うまい。で
も高い。
夕方からいよいよユーロの舞台、Baselへ。今夜はドイツ対ポ
ルトガル。
17:30過ぎのICに乗る。ここで失敗したのが一本前のTGV
に乗り損ねたこと。ホームに立っていたフランス人風の車掌にはEurail
Passを持っていてもAdditional Chargeが必要と言われたが、
実際はスイス国内の利用であれば必要ないとのこと。Baselに
着くとまさしくフットボールテーマパーク。ダフ屋に聞くとカテゴリ−2
がCFS200とのこと。正価が175なので後から考えると悪
くないがチケットそのものが怪しく見えたため断念してFanZone
に向かう。
日本の人気ではポルトガルだと思うが、8対2くらいで
ドイツのファンの方が多い。やはりドイツ語圏のスイスということ
とドイツは隣国ということでホームのような雰囲気。結果は3−2
でドイツの勝利。優勝候補のポルトガル破れる!
FanZoneからの帰りで道を間違えて郊外に向かうトラムに乗ってしま
う。やはり来た通りの道を帰るのが無難だったか。知らない街で道
に迷うと悲しいよね。40分程度ロスしたが帰りの電車には間に合
う。1:00過ぎにZurichに到着。さすがに少し疲れたな。
Monday, September 01, 2008
[Euro2008] Day3: ドバイからチューリッヒへ
Burj Dubai(ドバイタワー)をぜひ見てみたくて、適当に街歩きを
開始。どこにあるのか分からないのだがなんせ700mを超える
タワーなのでどこかから見えるでしょうと思っていたが、まったく
陰も形も見えず。あきらめてタクシーでエミレーツのショッピング
モールに行く事に。
途中高層ビルが立ち並ぶところがあってそこでBurj Dubaiを
発見。相変わらず空気が霞んでいて視界が良くないので靄の中から
もわっと現れる感じ。これはすごい。恐ろしさを感じるような威厳
のある建物。ダウンタウンから2、30分といったところ
でエミレーツショッピングモールに到着。ここにはスキードームが
あってバブリー感を漂わせている。モール自体はアメリカに良くあ
るような普通の感じ。特に安いと思わなかったしブランドとかあま
り興味がないのでざっと見てホテルに戻る。帰りはぜひアラビア風
市場(スーク)に行ってみよう。
ドバイ空港には補助する人がいて行き先を丁寧に教えてくれる。
チューリッヒ行きの飛行機は60%程度の入りでゆったりとくつろぐこ
とができた。
途中飛行機からの景色がすばらしい。アラビア半島からギリシャ半
島にかけては茶色の大地。ヨーロッパ大陸に入るとだんだん緑が増
えてきてそらからみていても豊な大地を思わせる。雪をかぶったア
ルプスを見る頃にはオーストリア上空。そしてチューリッヒ空港に到着。
空港からはSBBでZurich Hbfへ。ここでユーレイルパス
の使用を開始する。Zurich Hbfに着くと駅のKioskで
D組の最終戦、スウェーデン対
ロシアをやっていたのでピザとビールを頼んで観戦することに。予
想に反してロシアが勝利。
今夜の宿はX-tra。ファッショナブルな名前のとおり1F
はレストランやバーになっている。部屋自体はベッドと机があって
TVがあるだけのシンプルな部屋。バス/トイレは共有。
Friday, June 27, 2008
[Euro2008] Day2: ドバイの街歩き
めてのアラブ。アラビア文字やアラビッシュな服装が異国情緒を煽
るが、標識には英語が記載されており大丈夫。早朝に着いたためホ
テルチェックインまでしばらく空港で時間をつぶすことにする。エ
ミレーツのフライトの欠点をあげるとすればこの早朝着の時間。み
なさんどうやって時間を工面するのだろう。ちなみに帰りの飛行機は深夜
2時に出発するのでこれまた時間のつぶし方が課題。
9:00過ぎまでカフェで時間をつぶし、そろそろいいでしょうとタク
シーでホテルに向かうことに。空港を一歩でるとあり得ないくらい
の灼熱地獄。そして湿気の多さ。空港の出口には白タクと思われる
勧誘がやたらと多いが、標識に従ってAirport Taxiに乗る。
ホテルはダウンタウンにあるGolden Sands Apartment。
チェックインは12:00からということだったが、特別に早めに
入れてもらうことに。日本語をしゃべれるネパール人のプロカスさ
ん。午前中は仮眠を取ることに。
午後になって街歩きの開始。でもまったく地理を把握してないので
とりあえずはホテルの周りを迷わない程度に周回。ドバイのダウン
タウンということだが歩いて回るには広すぎるね。アメリカ的な街
の作りで車がないと移動が大変。昼食は近くのデパートのフード
コーナーでカレー。夜はFour Point by Sheraton(これも近
くにある)で日本風に言うところのチキン定食。
この日はイタリア対フランスの大一番があるので楽しみにしていた
のだが、なんとホテルのテレビではやっていないことが判明。夜中
に一人で出て行く元気もなく、仕方なく早めに就寝。
[Euro2008] Day1: まずはドバイへ
6月16日 月曜日。今回はエミレーツ航空を利用するため、旅のスタートは羽田から関西空港経由で。羽田発19:55のEK6257で出発。コードシェアリング便で実際の運行はJAL。機材はMD-90ということで残念ながらすごく窮屈。フライトアテンダントが「狭いもので、、、」と言い訳しながら乗客の荷物を棚にあげているのがおかしい。
1時間程度のフライトで21:10頃関西空港に到着。さあ、ここからヨーロッパに飛びたちます。海外は去年の秋に大連に行って以来。ヨーロッパになると以前は学生時代だったのでほぼ10年ぶり。
海外に旅立つ前は文庫本とかいろいろ買ってから行きたかったのだが、メールを書いていたら既に22:00を回ってしまい書店は既に閉店。キオスクで東野圭吾を買う。
23:15、EK317で日本を飛立つ。オフシーズンのはずだがほぼ満席状態。機材はA340-500。さすがに内装は新しくシートは快適。エンターテイメントシステムも良くできている。画面もでかい。ナショナルトレジャーとバンテージポイントを見る。ドバイまでは10時間30分。到着は翌朝になるので今夜は飛行機の中。なるべく睡眠を取るようにする。
Monday, May 26, 2008
IBMによるESBの定義
http://www-06.ibm.com/jp/software/websphere/developer/soa/4.html
Sunday, May 25, 2008
NeoOfficeを導入しました
PPTファイルを扱うことが多いのだが、Mac版MS Office(Office 2008 for Mac ファミリー&アカデミックは¥23,940)はコストに見合った価値はないと判断し、代替品を探していたところNeoOfficeというものがあることを発見。
NeoOffice(ネオオフィス)は、Mac OS X用のソフトウェア。オープンソースのオフィススイートであるOpenOffice.org(以下、OOo)から分岐して開発されているもので、同バージョンのOOoとほぼ同等の機能を備えている。ワープロ、表計算、プレゼンテーション、ドローツールの機能がある。(Wikipediaより)
Office2004やKeynoteだと文字化けが発生するのだが、NeoOfficeでは今のところ問題なく使用できているので満足。
Monday, May 05, 2008
SEと営業の役割分担
>営業とSEが協力して作り上げる提案書で、営業に求められる役割は何か。多くの営業が指摘するのが「ストーリー作り」だ。
日頃顧客に接している営業は、顧客の望みや考え悩みが分かるはず。営業が書いたストーリーを技術的に裏付け、ソリューションを提案するのがSEの力の見せ所。SE側から見て営業に求めることは、
・戦略立案
・情報収集
・顧客窓口
・社内でのアカウントリーダ
といったところでしょうか。いずれにしても営業とSEが協力し合いながら仕事を進めるのが重要。互いに信頼し合い、いかに良いチームが築けるかにかかっている。
Saturday, May 03, 2008
自宅のネットワーク改善
自宅にある複数のマシン間でファイル共有を考えていこうと思うのだが、ファイルサーバを立てるにしろNASを導入するにしろ、その前にネットワーク環境を見直す必要がありそうだ。
現状、ブロードバンドルータ(BUFFALO Air Station) からの優先LANケーブルでiMACを接続。ここの接続は100Mbpsなのでまあよし。問題は無線LANの転送速度で、10Mbpsになっている。Mac Book Proや会社のDELLは無線LAN経由で繋ぐためここがボトルネックになると何をするにも都合が悪い。
802.11nの無線ルータを導入することで改善できそうだ。いくつか製品は出ているようだが、AppleのAir Mac系の製品が使い勝手も良さそうだし、かっこいいので検討してみようと思う。
Monday, April 28, 2008
Nokia Multimedia Transfer Application
主な機能は、
1. 写真やビデオをiPhoto、Nokia端末間で連携
2. 音楽ファイルをiTunes、Nokia端末間で連携
3. ファイルのやり取りをする
Sunday, April 27, 2008
Thursday, April 24, 2008
ESBはSOAのコアコンポーネント
Gartner reports these 2 facts:
1) F1000 firms increasingly see the Enterprise Service Bus as a “core component” in their multi-million-dollar Service-Oriented infrastructure investments.
2) ESB software is by far the fastest growing application integration middleware market segment in all of IT – with growth rates exceeding 100% year-over-year!
Wednesday, April 23, 2008
Monday, April 21, 2008
マーケティングとイノベーション
イノベーションを生み出すことが重要で、イノベーションがなければ左から右に流すだけの単なるブローカーになってしまう。
世の中に価値を提供する。社会貢献。これは企業の存在価値であるとともに、人間各々の存在意義とも言える。
「チェンジ・リーダーの条件」P.F.ドラッカー
Monday, April 14, 2008
リーダとしての立ち振る舞い
1. Sets a personal example of what he/she expects of others.
(他人に対して何を望むかということに対して、具体的な例を提示する)
2. Talks about future trends that will influence how our work gets done.
(どのように我々の仕事がなされるかに影響を与える将来のトレンドについて話す)
3. Seeks out challenging opportunities that test his/her own skills and abilities.
(彼ら自身のスキルや能力を試すためにチャレンジングな機会を求め続ける)
4. Develops cooperative relationships among the people he/she works with.
(ともに働く人々との間で協力的な関係を構築する)
5. Praises people for a job well done.
(仕事をなしたときに良くやったとほめる)
6. Spends time and energy making certain that the people he/she works with adhere to the principles and standards that we have agreed on.
(我々が合意した原則やスタンダードに則って働くことを確かにするための時間やエネルギーをさく)
7. Describes a compelling image of what our future could be like.
(我々の未来がどうなのかについてのはっきりしたイメージを描く)
8. Challenges people to try out new and innovative ways to do their work.
(人々が新しくて革新的なやり方で仕事をするように鼓舞する)
9. Actively listens to diverse points of view.
(複数の物の見方に積極的に耳を傾ける)
10. Makes it a point to let people know about his/her confidence in their abilities.
(部下が彼ら自身の能力に確信を持つよう指摘を行う)
11. Follows through on promises and commitments he/she makes.
12. Appeals to others to share an exciting dream of the future.
13. Searches outside the formal boundaries of his/her organization for innovative ways to improve what we do.
14. Treats others with dignity and respect.
15. Makes sure that people are creatively rewarded for their contributions to the success of projects.
16. Asks for feedback on how his/her actions affect other people's performance.
17. Shows others how their long-term interests can be realized by enlisting in a common vision.
18. Asks "What can we learn?" when things don't go as expected.
19. Supports the decisions that people make on their own.
20. Publicly recognizes people who exemplify commitment to shared values.
21. Builds consensus around a common set of values for running our organization.
22. Paints the "big picture" of what we aspire to accomplish.
23. Makes certain that we set achievable goals, make concrete plans, and establish measurable milestones for the projects and programs that we work on.
24. Gives people a great deal of freedom and choice in deciding how to do their work.
25. Finds ways to celebrate accomplishments.
26. Is clear about his/her philosophy of leadership.
27. Speaks with genuine conviction about the higher meaning and purpose of our work.
28. Experiments and takes risks, even when there is a chance of failure.
29. Ensures that people grow in their jobs by learning new skills and developing themselves.
30. Gives the members of the team lots of appreciation and support for their contributions.
Sunday, April 06, 2008
Thursday, April 03, 2008
机の上をきれいにするための5つのステップ
1.3つの箱を用意する(ゴミ、返戻、保持)
2.机の引き出しの中身をすべて取り出す
3.不要なものはすべて「ゴミ」の箱へ
4.誰かに返すものや共有ファイルは「返戻」の箱へ
5.残しておきたいものは「保持」の箱へ
これは早速試してみなければ。
Tuesday, April 01, 2008
NGN商用サービス開始
要旨を抜き出すと。
・2008年夏から秋にかけてエリアを拡大し、サービスを増やす予定
・地上デジタル放送のIP再送信については、現状一部のTV局との調整ができていない。今夏を目処にサービス提供を目指す
・QoS保証を生かしたサービスがNGNならではのサービスになる。QoS保証サービスの例として、SaaS等が考えられるため、今後SaaSプロバイダ向けにプラットフォームを構築していく
・電話網やフレッツ網はできるだけ早くNGN網に集約していくのが基本スタンス
IT Pro「スモール・スタートだが本日無事NGNを開始」,NTT三浦社長が会見
Monday, March 31, 2008
Sunday, March 23, 2008
Monday, March 17, 2008
物理マシンを仮想マシンに変換する - VMWare Converter
物理マシンから仮想マシンを作成するツールをVMWareが無償ツールとして公開しています。
物理マシンから仮想マシンの変換(P2V)の自動化と合理化、さらには仮想マシン形式の相互間での変換(V2V)を実現。現バージョン(VMWare Converter 3)では、Windows系のOSに対応。
用途としては、
・サーバ統合において既存の物理マシンを仮想化する
・仮想マシンのイメージを作成することにより、定期的なマシンのバックアップ
・マシン移行の際に、昔の環境を手元においておきたいような場合
・仮想化することにより、マシンの持ち運びが容易に
といったところでしょうか。
最近のHWはデスクトップのノートであってもDualCore、4GBの環境が広まってきたのでVMWareで仮想マシンをストレスなく動かす土台はできてきた。後はディスクスペースでしょうか。仮想マシン一つあたり数十ギガのディスクを食うのでこれが課題ですかね。
円安バブルの崩壊
氏によると国内外の物価水準 の格差も考慮した実質実効レートで見ると、「今の100円は10年前の125円や 130円だ」と指摘。
ドル資産やFX資産が目減りするのでこれ以上の円高は勘弁してもらいたいのだが、、、果たして。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aAluI0A4TosY
Thursday, March 13, 2008
Wednesday, February 27, 2008
Wednesday, February 20, 2008
首都圏の中古マンション価格下落するも東京都下は上昇
1月の首都圏中古マンション価格は、3,230万円(前月比5.1%下落)と2カ月ぶりに下落した。地区別の特徴としては、東京都が1.2%上昇したが、神奈川県6.1%、千葉県1.8%、埼玉県4.4%といずれも下落した。
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200802190003.html
Monday, February 18, 2008
SlideShare - プレゼンテーション共有サービス
技術情報の共有等には役立ちそうだが、現状検索機能がいまいち。。。
「SlideShareはPowerPoint + YouTube」
http://jp.techcrunch.com/archives/introducing-slideshare-power-point-youtube/
Thursday, February 14, 2008
[IT] Sun Webサーバ製品などで年間サブスクリプション型料金体系を導入
サン・マイクロシステムズ株式会社は2月12日、Webサーバー製品やアプリケーションサーバー製品などを対象に、従来の永続型ライセンス料金体系に加えて、ソケット単位の年間サブスクリプション型料金体系を追加設定すると発表した。」
これによるメリットは、初期導入コストが下がること、初期導入のリスクが下がることにより、スモールスタートが容易になること。
ただし、長期間使い続けると従来の永続型ライセンス料金体系の方が割安になるはず。
SaaS型モデル― 要するにサービスを利用した分だけ対価を払う―というモデルが広がるにつれて、インストールベースのソフトウェアにも、このようなライセンス体系が広がってくるのだと思う。
要するに賃貸が特か、分譲住宅を買うのが特か、、、という話だね。
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2008/02/12/12233.html
Wednesday, February 13, 2008
[mac] macとNokia、マルチメディアファイルを同期する
Nokia Multimedia Transferをインストールする。
Nokia Multimedia Transfer 1.2 Beta
The Nokia Multimedia Transfer application enables you to transfer pictures, videos, podcasts, music, and files between your Nokia mobile device and your Mac.
http://europe.nokia.com/A4423135
Tuesday, February 12, 2008
Monday, February 11, 2008
[book]「残業ゼロ」の仕事力
・骨はロジック、身は「GNN(義理、人情、浪花節)」
・「デッドライン」ですべてが決まる
・やることの「優先順位」は必要ない
-スケジュールや優先順位を考える暇があれば、その間に課題を一つでも片付けたほうが良い
・仕事は「ゲーム」、勝つチャンスを与える
・組織は「右向け右」で動くもの
→ リーダがやるといったら絶対にやる
・リーダシップより「フォロワーシップ」
・「これくらいならできる」は禁物
→ あくまでも「会社にとって正しいことを優先する」
→ 「できることをやる」というスタンス ×
・「TTP」:徹底的にパクル
・問題はとにかく「分けて」考える
・「緊急対策」「再発防止」「横展開」が基本
・決断に必要なこと
→ 必要十分な情報と論理的思考
『「残業ゼロ」の仕事力』吉越浩一郎
Sunday, February 10, 2008
Saturday, February 09, 2008
[music] Newton Faulkner
DONOVON FRANKENREITERのオープニングアクトを勤めたというUKサーフロック界の新生、NEWTON FAULKNER。
ギターテクニックもさることながら、ドレッドヘアの風貌やSealを思わせる厚みのあるボーカルは、いままでのサーフミュージックとはひと味違う。
これは絶対に生で見たい。
Official site
Tuesday, February 05, 2008
Wednesday, January 30, 2008
住宅購入に迷ったときは?
本来、住宅取得はライフプランに位置づけてとり行われなければならない。不動産投資のように、値上がる前に少しでも割安な条件で取得することは、マイホームでは最優先されるべき項目ではないのだ。つまり、金利や価格といった"外部要因"に支配されず、家族の夢や希望と行った"内部要因"を追求することの方が重要かつ必要性が高いということだ。
なぜ欲しいのかをよく考えること。そして迷った買い物は先延ばしする、のが自分の鉄則。
Saturday, January 26, 2008
超懐かしの任天堂ゲームウォッチ
ブログ「ばきゅらのように」を見ていたらエントリを発見。ドンキーコング、懐かしすぎる!!
過去を振り返り経験から学ぶこと
人間は動機や夢、未来のことは大風呂敷を広げて自由に言うことができる。しかしながら、過去積み上げてきた経験や実績は偽ることができない。
もちろん、目標や夢は道しるべとして大事だが、それ以上に過去の経験やそこから何を感じたかということを整理して自分の血肉としていくことが大切なんだと思う。
Monday, January 21, 2008
中古マンションの相場について
そんな中、日経産業新聞の記事。
中古であっても、立地や利便性、デザイン性に強みがあれば価格が上昇する実態が明らかになったとする。
「中古マンションの高等率、プロパストが1位」 1/15 日経産業新聞
MISO時代の到来 ― ソフトウェア業界の再編
ただし、従来のテクノロジの延長線上にない斬新なイノベーションは、このような大企業からは生まれてこないのだと思う(イノベーションのジレンマ)。イノベーションは引き続き新興企業から起こってくるのは変わらないはず。最終的にBig4+1に集約されることになるかもしれないが。従って新興企業はその拡大期に独立ベンダーとしての地位を築こうとするのではなく、Big4 + 1に対して如何に高く売れるかというのが戦略になってくるかもしれない。
このような業界で働く自分にとって、Big4 + 1に買収された段階は「上がり」であってあまり面白みを感じない。新たなイノベーションの創造またはそのようなソリューションの展開に関わり続けて行きたいと思っている。
「米オラクルのBEA買収(中)“規模の経済”を追求」 日刊工業新聞
Sunday, January 20, 2008
マズローの欲求段階説
マズローの欲求段階説(自己実現理論)によると、人間の基本的な欲求を低次から以下のように分類している。
1.生理的欲求
2.安全の欲求
3.親和(所属愛)の欲求
4.自我(自尊)の欲求
5.自己実現の欲求
下位の欲求が満たされることにより、上位の階層に移行するものとした考え方である。
たとえば自分の会社が買収されることになったとき、、、
日々の仕事、生活、それは自己実現の欲求を満たすための行動、これが不安定になる。
Saturday, January 19, 2008
競争社会、格差社会 ー 中国
小学校5年生にして繰り広げられる激しい学力競争。
背景には学歴で将来が決まってしまう社会構造にあるという。この高成長の陰で大学を卒業しても就職率は70%にとどまるという。
このような競争にさらされた環境が良いかどうかは別として、
ぬるま湯の環境にいるものと比べてはるかに逞しくなるのは間違いないでしょう。
日本はあっという間に飲み込まれてしまいそう。
強い意思を持って毎日を生きていくことが大切。
NHKスペシャル 激流中国 5年1組 小皇帝の涙
Friday, January 18, 2008
Tuesday, January 15, 2008
MacBook Air デビュー
見た目の印象は80点というところ、すごくかっこいいわけではないがなんとなく引かれるなという程度。
B5サイズということで、思ったよりも大きいなという印象だが、薄くて軽くて持ち運びには便利そう。余分な機能を省いており、セカンドマシンとしての位置づけか。
さて、どうしようか。今のところ絶対にほしいという欲求は沸いてこない。
実機を見てからですかね。
Monday, January 14, 2008
Sunday, January 13, 2008
「何を言うか」ではなく、「何をするか」
「自分の仕事に没頭して、さらに上を目指す。今で止まるんじゃなくて、もっと上を目指すことなんじゃないかと思います。」
ミシュラン3つ星すし職人の小野二郎。一見教科書的な返答にも思えるこの言葉が重いのは、自ら積み上げてきた結果に裏付けられた言葉だから。
何を言うかを気にする前に結果を出すことが重要。
NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
修行は一生終わらない
Monday, January 07, 2008
[Ski] 1/5 (シーズン2日目)絶景のピラタス蓼科
雪の量は決して多くないが、上越方面の湿った雪とは違い、雪質は良好。少しうまくなった気分になります。
20080105 ピラタス蓼科 |
Sunday, January 06, 2008
Thursday, January 03, 2008
人生の達人
ー フランソワ・オーギュスト・ルネ・シャトーブリアン
『パタゴニア創業者の経営論』より抜粋
Wednesday, January 02, 2008
[Ski] 1/2 (シーズン1日目)雪の尾瀬岩鞍
久しぶりに尾瀬岩鞍に行ったが、スキーヤーには滑りごたえのあるコース満載。
駐車場から少し歩かなきゃならなかったり、リフト通しの連結が悪かったりというのが難点。
ゴルフのスイングと同じで姿勢を良くして(背筋をのばして)滑ることを意識する。
スキーの板に体重をのせる感覚。これができると筋肉的に疲れない滑りができるようになる。
尾瀬岩鞍のオリジナルソングがヘビーローテーションなのは笑えた。。。
元NHK歌のお姉さん「稲村なおこ」さんのユニット【Irish】による、ホワイトワールド尾瀬岩鞍イメージソング好評販売中!