Monday, December 31, 2007

MacBook Pro 買いました

なかなかナイスです。

MA895J/A
ビックカメラ新宿東口
¥239,800 (定価¥259,800)
ポイント5%

2008/01/17追記
でもその後ヤフオクで売っちゃいました。MacBook Airも出たけどまた物色中。

Saturday, December 29, 2007

[Golf] 12/28 セントレジャー ゴルフクラブ市原

セントレジャー ゴルフクラブ市原。川崎からだとうみほたる経由で1時間30分程度で行ける立地が便利。午後からやナイターもできるということで夏場の仕事帰りとかいいかも。
13Hは池越えの面白いコース。

生涯初の130切り。スコアは124。
OBやペナルティを食らうことがすくなく、大崩れしなかったのが良かった。
しかしながらPAR5は相変わらず、10,9,8,11と結構たたくことに。いくら飛ばないといっても100Yずつ地道に刻んでいけば理論的には5On、6Onできるはず。

[Golf] 12/8 天城高原ゴルフコース

天城高原にあるゴルフコース。ホテル等も備えた東急系のリゾート施設。夏は涼しくて最高と思われるが、この時期は少し寒い。スタート時には霧で視野は数十メートルといったところ。時間が経つにつれて晴れて、途中富士山を遠くに望めるまでも回復。
スコアは132。
PAR5の11H、17Hでそれぞれ11打、12打と大叩きしたのでそういうのをなくしていくともっとスコアはまとまるはず。
左足下がりのアイアンショットが全くだめなのが課題。
NIKKEI GOLF GUIDEー左足「下がり」と「上がり」のライからのショット

Saturday, December 22, 2007

[music] 11/24 Underworld OBLIVION with BELL 2007 @Makuhari

Underworld, 前回の幕張に続いて2回目だったが、今回は相当よかった。
打ち込み系のバンドの場合、ライブで見ると物足りなさがあったりするものだが、Karlが勢力的に動き人間的なライブ感あふれる演出。
すばらしい!
久しぶりにオールして帰りの始発電車は超満員。この祭りの後てきな感覚、たまにはいいっすかね。

01. Dark Train
02. Crocodile
03. Boy
04. Cowgirl / Rez
05. Beautiful Burnout
06. Glam Bucket
07. Two Months Off
08. Rowla
09. Born Slippy Nuxx
10. Shudder / King Of Snake
11. Pearls Girl
12. Moaner
−−−Encore−−−
13. Jumbo

Rez

Wednesday, December 19, 2007

[Life] ガレリアグランデ

ライフスタイルの変化とともに住まいを変えていきたい。
今気になるのは、都会的なホテル暮らしのようなコンセプトの物件。
シングル/ディンクスをターゲットにしたデザイン性の高い物件を多く扱う、プロパストの作品である「ガレリアグランデ」。

Sunday, December 16, 2007

[競馬] 有馬記念

異例とも言える3歳牝馬のウォッカがファン投票1位。果たして。
傾向と対策
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2007/1223_1/index.html

Thursday, December 13, 2007

[Guitar] Eric Clapton - Tears in Heaven

かっこいい割には素人な自分でもできそうな曲。さあ、練習しよう。





tab譜

Sunday, November 11, 2007

奈良/京都の旅 (2007/11/10 - 11/11)

奈良
東大寺
興福寺の宝物
京都に移動して、
高台寺

Saturday, September 29, 2007

大連の旅 (2007/09/28 - 10/1)

9/28。JL797便にて久しぶりの大連周水子国際空港に降り立った。前回来たのはいつだったろうか。正確には思い出せないが、3年は経つだろうか。
大連空港はすこし化粧直しされたみたいできれいになっていた。新空港建設の話もあるみたいだが、この街の盛り上がりを考えると納得。

車の量が明らかに増えた気がする。日本ではありえないようなぼろい車も平気で走ってるから、はっきりいって空気は悪い。特に大連駅周辺は人も車もバスも路面電車もなにもかもがごった返すカオス。


渋谷駅前の横断歩道も面白いけど、こちらもなかなかのもの。
お年寄りや子供は明らかに危ないと思うけど?!

中国のインターネット事情

大連の日航ホテルからインターネットにアクセスしていて気づいたことだが、いくつか接続できないサイトがある。これは、意図的にアクセスを防止しているように思われるが果たして真相は。
アクセスできないサイトはたとえばこんなところ。
・Wikipedia
ja.wikipedia.org/
wikipedia.org/
・Flickr
http://www.flickr.com/
*サイト自体はアクセスできるが写真が表示されない
ほかにもあった気がしたけど、、、

どうも中国政府がインターネットアクセスを制限しているケースがあるらしい
Hotwired インターネット監視が進む各国の状況をレポート

以前は国外のニュースサイトにアクセスするのを禁止してた時期があった模様だが、こちらについては、朝日新聞や日経、CNNにはアクセスできることを確認。

中国の成長は著しく、国際舞台での存在感はますます高くなるはずだが、このまま言論や情報閲覧の自由を制限したままで果たしてどのようなことが起こるのだろうか。

Saturday, July 21, 2007

スピード ハックス




大橋悦夫さん、佐々木正吾さんの『スピード ハックス』を読んでみた。
自分がこのような本を買う理由は、やはり毎日毎日の仕事やプライベートでのやるべきことに追われている現状があって、それをもっとうまくこなしたいなというのを日頃から思っているから。
物事をうまく効率的にこなすには、プロセスとやる気。以下、本書を読むことで得たヒント。

・作業記録をつける ー Simple Timer (tool)
・5分だけとりかかったみる ー 気の乗らないタスクはどうしても後回しになってしまうもの
・完璧主義をやめるということ ー 8割拙速で
・未完成でも提出してしまう
・メールを読みにいく時間を決める ー 集中時間をキープ。割り込みを排除する

あとは、やる気のコントロールが課題ですかね。

Thursday, July 19, 2007

Gartner SOA Summit

7/18 Gartner SOA Summitに参加。午前中のキーノートだけであったが、去年とは少し赴きの異なる感覚を味わえたのは良かった。
・SOAはハイプ曲線でいう普及期に入った (3年後には日本でも普通になる)
・成熟度があがるにつれてガバナンスが大事になってくる
・基盤は単一製品ではあり得ないし、シングルベンダも厳しい

ESBが生きるのはSOAの取り組みという大きな流れがあってこそ。システム連携基盤ととらえると本質を誤る。ツールドリブンのSOAの進め方には疑問を感じる。

Monday, July 16, 2007

プロフェッショナル ー 外科医 幕内雅俊

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」で外科医 幕内雅俊さんの話を観た。
自分の手に人の命がゆだねられているなかで、プロフェッショナルとして様々な困難に立ち向かっていくその姿に心うたれた。決して失敗が許されない中でのプレッシャーたるやいかばかりだろう。
自分自身はいちITに携わるものであり、外科医とは比べようはないがが、その心意気には多いに学ぶところがあると思った。プロフェッショナルとして恥ずかしくない生き方をしなければ。

Friday, July 06, 2007

[music] The Album Leaf


THE ALBUM LEAF
なんだろう、すごくいい。米サンディエゴ出身のマルチ・インストゥルメント奏者、ジミー・ラヴェル(元TRISTEZA、現BLACK HEART PROCESSION)が率いるワンマン・ユニット“アルバム・リーフ”。

The Album Leaf - Making the album "Into the Blue Again"


On Your Way


2007年 LiquidRoomのライブレポート

Monday, July 02, 2007

賢い消費者と売る側の心得

賢い消費者は、選択肢を示してあげれば自分で選択することができる。
賢い消費者は、プロダクトの機能仕様を伝えると自分のシチュエーションにあった利用方法を考えることができる。
賢い消費者は、外から買ってきたほうがいいのか、自分たちのリソースで作った方が得なのかを判断できる。

ところが、世の中賢い消費者ばかりじゃないのが現実で。
我々は賢い消費者になろうと努力すると同時に、売る側の心得としてもっと消費者に突っ込んで考えてあげる必要があるのだと思う。

Monday, June 25, 2007

gontiti solo project' 07 - ゴン・チチ解体新書


ゴンチチのソロプロジェクト。渋谷クラブクアトロに行ってきました。
ゴンザレス三上とチチ松村というふざけた名前の二人のデュオ。
彼らを初めて見たのは2005年のフジロック。雨上がりのオレンジコートはほのぼのした空気に包まれていた。心にしみいるメロディとともに関西人らしいおもろい話もアクセントとなって、またライブに行きたいとずっと思っていた。
今回はソロプロジェクトということで、前半は松村さん、後半は三上さん。
前半はコミカルな歌とトークが松村さんの人柄を表しているようで微笑ましく、後半は三上さんの才能あふれるギターの世界を堪能。すばらしい。洗濯機とアヒルと奇声の話。遊佐未森の登場などそのギターテク以外にも見せ所多く、満足。

Tuesday, June 05, 2007

ニコラスネグロポンテ

ニコラス・ネグロポンテのコラムを集めた著書。